KoaqlaGymおおわだです🐨
3月ですねー🌸もう春ですねー🌸
暖かくなると気持ちも前向きになり、夏に向けてダイエットを意識する方も多いかと思います!
ダイエットといえば、「しっかり運動して、食事をコントロールしなきゃ!」と思いがちですよね。
でも、実は「食事」と「トレーニング」、そして「メンタル」が元気でないと、続けるのは難しいです。
どんなに頑張ろうと思っても、気持ちが落ち込んでいたり、ストレスが溜まっていたりすると、
食事のバランスが崩れたり、運動のやる気が出なかったり…。 逆に、メンタルが安定していると、自然と食事や運動も良いリズムで続けやすくなります。
食事も「カロリー」を気にしがちですが、実は「バランス」がとても大切!
ただカロリーを減らすのではなく、栄養バランスを意識することで、 心も体も健康的に引き締めることができます。
✅
タンパク質(肉・魚・卵・大豆製品) → 筋肉の材料&メンタル安定
✅
ビタミン・ミネラル(野菜・果物・ナッツ類) → 疲れにくいカラダ作り
✅
食物繊維(玄米・海藻・発酵食品) → 腸を整えてメンタルにも良い影響
「食べちゃダメ!」ではなく、「何をどう食べるか」が大切ですね!
そしてトレーニングも、なんとなく気分が乗らない日ってありますよね。
でも、実際に体を動かしてみるとスッキリして「やってよかった!」となります🐨。
じつは…トレーニングには、カラダを引き締めるだけでなく、メンタルの不調を改善する効果もあります。
運動をすると、幸せホルモン「セロトニン」ややる気をアップさせる「ドーパミン」が分泌され、気分が前向きに! ストレスが溜まったときこそ、軽く体を動かすことでスッキリすることが多いんです。メンタルトレーニングにもおすすめですね!
トレーニングでカラダとメンタルを整えて、一緒にダイエットを頑張りましょう!
春から本気でスタートしたい方、KoalaGymでお待ちしています💪🐨
