12年ぶりにランニング再始動!筋トレで「走れる体」をつくるKoalaGym式サポートとは?【仙台・パーソナルジム】

こんにちは!仙台市青葉区一番町のパーソナルジム**KoalaGym(コアラジム)**のトレーナー、おおわだです😊

最近、仙台の街でもランニングを楽しんでいる方が増えてきましたね。
気温も上がり、体を動かすのが気持ちいい季節です🌸

実は私も、震災前にマラソンに挑戦していた時期がありました。
最後に走ったのは2012年の仙台国際ハーフマラソン
そこから12年、ずっと「また走りたい」と思いつつ、ランニングから離れていました。

でも最近、ふとこう思ったんです。

「いくつになっても、チャレンジできるはず。」

 

そうして、ついにランニングを再始動することを決意!

仙台国際ハーフマラソンに出場した際のおおわだトレーナーと仲間たちの集合写真。ランニングを楽しむ笑顔の一枚。
2012年の仙台国際ハーフマラソンに出場したときの記念写真。走る楽しさを初めて実感した日でした。

✅久しぶりのランニング練習会へ!

本日、ランニング練習会に参加してきました!

コーチの指導で学んだのは…

  • ストレッチやウォーミングアップの重要性

  • ランニングフォームの基本(足の運び・腕の振り方)

  • ラダーを使った動き作り

 

初心者チームに入り、フォーム修正を受けながら走ったのですが、
なんと最終的には8kmをキロ6分半ペースで完走!
久しぶりでも意外と走れて、コーチにも褒められました✨

仙台市内のランニング練習会で使用された公園の風景。階段や自然があり、ランナーに人気の静かなトレーニングコース。
練習会で訪れた仙台市内の公園。自然の中を会話しながらのランは最高です!

✅走れたのは、筋トレのおかげだった!

「ブランクあるのに、よく走れたね」と言われましたが、

これは間違いなく、この8年間の筋トレの成果

最後に、コーチからのアドバイスが印象的でした。

「走るためには、筋トレも必要です!」

 

まさにその通り。
筋トレ×ランニングの両立こそ、理想的な体づくりなんだと改めて感じました。

KoalaGymでブルガリアンスクワットを行うおおわだトレーナー。下半身強化でランニングパフォーマンス向上を目指すトレーニングの様子。
KoalaGymでの下半身強化トレーニング。ランナーにも効果的なブルガリアンスクワットを実践中!

✅KoalaGymは、ランナーにもおすすめ!

KoalaGymでは、ランニング初心者〜経験者の方にも対応したトレーニングを提供しています!

🏃‍♂️ 速く走るための下半身強化トレーニング
🦵 ケガを防ぐストレッチ・可動域改善
🧘‍♂️ 体幹を鍛えて、走りの安定感アップ

 

フォーム改善やパフォーマンス向上を目指す方は、ぜひ一度ご相談ください😊

✅次の目標は…来年の仙台国際ハーフマラソン!

久しぶりに感じた、走る楽しさ。
この気持ちを大切にしながら、筋トレとランニングを両立していきます🔥

 

「もう年齢的に無理かも…」そう思っている方へ。
何歳からでも、チャレンジはできる!
一緒に体を変えていきましょう💪

📩【ご相談・体験予約はこちらから】

 

https://www.private-gym-freely.com/trial/